退会方法について教えてください。また、退職者を退会させたい場合はどうすれば良いですか?

  • 会員登録・ログイン
  • 退会

退会方法について教えてください。また、退職者を退会させたい場合はどうすれば良いですか?

1.《 アカウント設定 》を開きます。
2.「 イプロスを退会したい方はこちら 」と表示されるため、クリックします。
3.「 サービス利用設定 」欄にて、サービス利用解除を行い、「 イプロスアカウントを退会 」をクリックします。
4.「 退会すると、会員情報が削除されます。一度削除された情報は元に戻すことはできませんのでご注意ください。 」と表示されますので、「 退会する 」をクリックします。

これで退会は完了です。
なお、退会手続きはイプロスへのログインが必要です。
パスワードをお忘れの場合はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
弊社にて会員情報を確認の上、退会手続きを行います。

※確実な対応を行うため、ご連絡の際は登録いただいている「 メールアドレス 」「 会社名 」「 氏名 」など会員情報を特定できる情報のご提供をお願いいたします。

退職者を退会にする方法

すでに退職された方、もしくはこれから退職される方の会員登録を解除されたい場合はイプロスにて手続きを行います。
お手数ですが、ご退職者様の会員登録を特定できる情報( 会社名、お名前、メールアドレスなど )をお問い合わせフォームよりご連絡ください。
その際、「 退職者を退会にしたい 」旨を明記いただきますようお願いいたします。

注意

< お願い >
いたずら行為などを防ぐため、ご本人でない方が代行で退職者の登録解除を依頼される場合は代行者様のご連絡先( メール署名など )の記載をお願いいたします。

< ご注意 >
退会手続きをすると、イプロスが運営するすべてのサービスサイト( イプロスものづくり、イプロス、Tech Note )で退会扱いとなります。
また、今までの利用履歴が抹消され、会員サービスのご利用ができません。
退会後は会員データを戻すことができませんので、くれぐれもご注意ください。

 

この記事は
役に立ちましたか?

アンケートにご協⼒頂き
ありがとうございました

ご意⾒‧ご要望※必須

  • サイトの改善を⽬的としたアンケートになります。
  • 個別のご質問‧お問い合わせへの返信はできません。
  • 個⼈情報のご⼊⼒はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

アンケートにご協力頂きありがとうございました。

今後の参考とさせていただきます。