イプロスに出展(掲載)している場合の退会方法について教えてください。

  • 会員登録・ログイン
  • 退会

イプロスに出展(掲載)している場合の退会方法について教えてください。

出展管理人・出展メンバーとして登録されている場合は、そのままでは会員を退会することができません。

出展管理人の場合は出展アカウントを引継ぐか、出展アカウントの削除が必要です。
出展メンバーの場合は、参加されている出展アカウントからの退会を事前に行う必要があります。

※ご自身がどちらかわからない場合、出展グループメンバー画面にて役割の確認が可能です。

ご自身が出展管理人で、出展アカウントを後任のメンバーに引き継いでから退会される場合

1. 出展管理「イプロスものづくり/イプロス  」の《設定》→「出展グループメンバー」を順にクリックします
2. 権限を引き継がせたいメンバー名の右側にある[ 管理人引継 ]を選択します。
3. 「 管理人引き継ぎ依頼 」画面でメンバーにメッセージを記入し、「 管理人引継ぎ依頼 」をクリックします。

以下は招待されたメンバー側の作業 です

4. 権限引き継ぎを行うメンバーあてに「 【イプロス】出展グループ管理人引き継ぎ依頼のお知らせ 」
 というメールが届きます。

5. メール内にあるURLをクリックし、「 管理人引継ぎ依頼 」画面の[ 引き受ける ]をクリックすると
 管理人引継ぎが完了いたします。

 ※なお、現在出展メンバーではない方に権限引き継ぎを行いたい場合は、
  事前にこちらの手順でメンバー招待を行ってください。

出展管理人の引継ぎ完了後はこちらの手順を参考に、退会のお手続きをお願いいたします。

ご自身が出展管理人で出展アカウントを削除して退会される場合

掲載情報をすべて削除( 出展削除 )する方法は下記の通りです。
※削除前に未読の引き合いがないかなどを必ずご確認ください。

1. 出展管理「 イプロスものづくり/イプロス 」の《 出展グループ削除 》を開きます。
2. [ 次へ進む ]をクリックします。
3. アンケートにお答えいただき、[ 次へ進む ]をクリックします。
4. [ 削除する ]をクリックします。
5.《アカウント設定 》を開きます。
6.「 イプロスを退会したい方はこちら 」と表示されるため、クリックします。
7.「 サービス利用設定 」欄にて、サービス利用解除を行い、「 イプロスアカウントを退会 」をクリックします。
8.「 退会すると、会員情報が削除されます。一度削除された情報は元に戻すことはできませんのでご注意ください。 」
 と表示されますので、「 退会する 」をクリックします。

※ご注意
 出展削除の手続きをされますと、これまでのお引き合いや掲載情報はすべて消去されます。

 

出展メンバーの場合(出展グループ退会~イプロス〈会員アカウント〉の退会手順)

1. 出展管理「 イプロスものづくり/イプロス 」を開き、《 出展グループメンバー 》をクリックします。
2. [ 出展グループ退会 ]をクリックします。
3. 「 ○○の出展グループから退会しますか? 」と表示されるため、[ 退会する ]をクリックします。
4. 「 出展グループから退会しました。 今までご利用ありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。 」と表示されます。
5.《 アカウント設定 》を開きます。
6.「 イプロスを退会したい方はこちら 」と表示されるため、クリックします。
7.「 サービス利用設定 」欄にて、サービス利用解除を行い、「 イプロスアカウントを退会 」をクリックします。
8.「 退会すると、会員情報が削除されます。一度削除された情報は元に戻すことはできませんのでご注意ください。 」
 と表示されますので、「 退会する 」をクリックします。

この記事は
役に立ちましたか?

アンケートにご協⼒頂き
ありがとうございました

ご意⾒‧ご要望※必須

  • サイトの改善を⽬的としたアンケートになります。
  • 個別のご質問‧お問い合わせへの返信はできません。
  • 個⼈情報のご⼊⼒はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

アンケートにご協力頂きありがとうございました。

ご意見・ご要望がございましたら お問い合わせフォーム よりご連絡ください。

アンケートにご協力頂きありがとうございました。

今後の参考とさせていただきます。