【英語サイト】自動翻訳機能を使いたい(英語ページを設定したい)

  • イプロスへの掲載サービス
  • 掲載情報の変更

【英語サイト】自動翻訳機能を使いたい(英語ページを設定したい)

自動翻訳を行う際の対応手順をご案内します。

英語ページ設定で自動翻訳をかける

日本語ページ設定側で編集を行った後、英語ページ設定をクリックし、「英語ページを自動翻訳する」を押下します。

 

入力部分がグレーアウトしたことを確認したら、左上の登録ボタンをクリックします。

 

製品(英語ページ設定)の更新が完了しました。 と表示されたら完了です。
およそ2日ほどで自動翻訳された英語ページが公開されます。

※企業・製品それぞれの日本語・英語ページ設定が公開になっている必要があります

 

操作方法が分からない場合や、お困りの場合は下記よりお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら

操作手順をマニュアルで確認する

出展管理者・メンバーの方は、出展管理ページトップに掲示されているバナーをクリックすることで、各種マニュアルをご覧いただけます。

各掲載ページの英語コンテンツ登録、公開手順については、出展・掲載情報管理編にてご確認ください。


出展グループへのご参加がお済みで無い方は、こちらからマニュアルをダウンロードいただけます。

この記事は
役に立ちましたか?

アンケートにご協⼒頂き
ありがとうございました

ご意⾒‧ご要望※必須

  • サイトの改善を⽬的としたアンケートになります。
  • 個別のご質問‧お問い合わせへの返信はできません。
  • 個⼈情報のご⼊⼒はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

アンケートにご協力頂きありがとうございました。

ご意見・ご要望がございましたら お問い合わせフォーム よりご連絡ください。

アンケートにご協力頂きありがとうございました。

今後の参考とさせていただきます。